2010年3月23日火曜日

Thunder Head project 19

またもや時間が空いてしまいました。
二週間前にブラストさせてもらいました。


ざるにいれて、丁寧に。性格上、時間がかかりますwww


削って、ブラストをうった状態です。なんか、たぶん、かっこいい!

なぜ、こんな事をしているかといいますと、HOTBIKEでコラムを書いているKさんの影響です。コラムの中で、カスタムバイクでボルトまで拘っている物は少ない。CPボルトなどでなくても、現在売られているボルトの頭を削りパーカするだけで、クオリティが変わる。といった内容を、何号か忘れましたが書かれていました。

時代背景を考えると、私のXLCHは74年式で、CPボルトや、刻印無しというのはおかしいのかもしれません。でも、今回一様やってみました。上があるのを知っていて、やらない訳にはいきません。実際、クオリティが上がりそうです。


ついでに、分割ライザーや、Rハブ、などもパーカに出してみようと思っています。
調べてみると、一般的にパーカ(パーカー)と言われているものは、正式には、リン酸亜鉛処理や、リン酸マンガン処理とうようです。本当は、日本パーカライジング(株)のものだけがパーカー処理と言われるようですが、それが、一般名称になっているようです。昔は、防錆の為だったようですが、現在は、エンジン内部のシャフトにも使われるリン酸処理があり、初期カジリ防止などで、ベンツなどの高級車にもこの技術が使われているようです。
パーカ処理に関しても調べていると、Kさんの何年も前の書き込みがありました。やっぱりすごい人だと思いました。

今回、私は、業者さんの薦めでフェリコート(リン酸亜鉛カルシウムの皮膜)と言われるものにしました。神戸のお方の出されているところや、新潟にもあるようですが、ちょっと違うものにしてみました。どんな色目で、どれくらいの防錆能力があるかわかりませんが、高耐食性、防錆油併用向き、塗装下地可ということです。

今日、引き取りに行ってきます。楽しみです。



シートベースを加工しています。少し細くして、前を足します。


タンクマウントの逃げもつけました。タンクから、フェンダーへの一体感がでそうです。
まだ、途中ですが、出来たら、パウダーに出そうと思います。

地味に、進行中のサンダーヘッドプロジェクト。目標3月という話でしたが、まだ、ヘッドが帰ってきません。予定は未定。いつ走るのでしょうw

時間がかかると、完成予定の方向が変わっていきます。

どんな最終形態になるのか、私にもわかりません、、、。

0 件のコメント:

コメントを投稿